トップ > 健康豆知識 > ドライアイ

健康豆知識

ドライアイ

 ドライアイは、涙液の減少あるいは質的な変化により眼の表面に障害を生じる疾患です。涙が足りないと涙の役割が低下するので、眼は乾いて傷つきやすい状態になり、重症になると眼の表面に無数の傷がついている場合もあります。軽い症状はやがて治まることもありますが、症状が強かったり、いつまでも長引いたりするようなら眼の表面が傷ついていることが考えられます。傷から細菌が入り込んで、眼全体が感染したり、傷が深くなって視力が低下したりする恐れがあります。

 ドライアイとは、涙が不足し成分が変化して質が悪くなることによって、眼の表面に障害が生じる状態をいいます。涙は、まばたきによって網目状の薄い膜になり、いつも眼の表面を覆って乾燥やゴミ・細菌などから眼を守っています。ドライアイになると涙液が正常でなくなるために、眼の表面を十分に保護できなくなって、眼が乾くのです。

 涙が不足したり質が悪くなったりする原因には、眼の病気やある種の薬の影響が挙げられますが、健康な人でも年齢とともに涙は少なくなり、夜間やストレスが高いときも少なくなります。一方、涙は十分にあっても、まばたきが少なかったり部屋が乾燥していたりするとドライアイになりやすく、コンタクトレンズやアレルギー性結膜炎はドライアイと深く関係しているといわれています。

 ドライアイが疑われたら、部屋の湿度を保ち、パソコン作業などをするときは、途中で休憩を入れてみましょう。普段の生活で少し気を付けることにより眼の乾きを軽くすることができます。症状が強い場合や長引く場合は、眼に傷がついている恐れがありますので、眼科を受診し、医師の指示に従う方がよいでしょう。

よこづか眼科 横塚健一


ページの先頭へ