市民向け講演会等のお知らせ

わたしノート

わたしノートとは…
上尾市内にお住いの高齢者が安心して医療と介護が受けられるよう自分の情報を家族や支援者と情報共有するための手帳です。元気なうちから、自分らしい、自分の望む療養を受けるために家族や支援者と話し合うきっかけづくりとして、上手く自分の意思を示せないときに誰に連絡を取ればよいのか、どうして欲しいのかを伝える道具としてご活用ください。

【内容】
・わたしのこと(氏名、緊急連絡先、医療・介護情報等)
・これからのこと(どこで医療や介護を受けたいか、告知・延命治療について、伝えたいこと)
 
【対象者】
(1)カバー有り:65歳以上の単身高齢者
(2)カバー無し:65歳以上の高齢者、または出前講座で書き方の説明を受けた人
※在庫の関係上、対象者に応じてカバーの配布の有無があります
※出前講座のお申し込みは、直接または電話で高齢介護課へ
 
【配布場所】
・上尾市高齢介護課
 ※ご本人様の来所が困難な場合は、代理の受け取りも可能
・お住まいの地域の地域包括支援センター
 
【ご使用の注意点】
・手帳に記載されている個人情報は、緊急時等に医療と介護に関わる関係者が活用することがあります
・個人情報の記載がありますので、紛失には充分ご注意ください

上尾市HP:https://www.city.ageo.lg.jp/page/029121092701.html
わたしノート50